平田將人2021年5月16日1 分令和3年 ギャラリー鳥たちのいえでの個展は終了しました。武漢ウイルスの感染者が地元岡山で増えつつある状況で、感染者の少ない鳥取市で今年も展覧会を開催させていただきました。 会場になったギャラリー鳥たちのいえのギャラリー1はガラスの展示には大変適していまして、今年もより一層良い展示になったのではないかと自負しています。...
平田將人2021年4月23日1 分皆様、どうもありがとうございました。2021年 平田將人 Modern Vidro展は無事終了しました。 まだ武漢ウイルス禍が収まらない時期に、たくさんのお客様にご来場していただきました。お一人お一人に感謝申し上げます。 今回は還暦を迎えて初めての展覧会となったのですが、不安と意気込みの混じった中で、会期初日...
平田將人2021年4月10日1 分令和3年 平田將人 Modern Vidro展 始まりました↑二連玉脚コンポート(DM作品) ↑三連玉脚燭台(芯の太さは約5ミリ) ↑二重巻モールタンブラー ↑赤い平鉢が好評です!(直径約17㎝) ↑毎日新聞に載せていただきました(小型ハガキサイズ) 好天に恵まれ、初日からたくさんのお客様がご来場されました。会期中、私はほぼ毎日会場...
平田將人2020年5月16日2 分トイレの神様の験担ぎ本日、ギャラリー鳥たちのいえでの個展は無事終了しました。 最終日は生憎の風雨となりました。今日の来場者は会期中で1番少なかったです。武漢ウイルスの影響で、急遽会場が2階のギャラリー2から1階の広いギャラリー1に変更となりました。来場者のソーシャルディスタンスを確保する事が目...
平田將人2020年5月12日2 分県外在住の作家による展覧会昨日、鳥取市にあるギャラリー鳥たちのいえにて、平田將人 Modern Vidro展が開催されました。 武漢ウイルス感染者が極端に少ない鳥取県(感染者者数3人)においても、県外在住の作家の展覧会開催となればどうなるのか、手探りの中でのスタートとなりました。1つポジティブな要素...
平田將人2020年4月21日1 分いつまでも変わらない老舗の味平田將人 Modern Vidro展 無事終了いたしました。岡山は感染者が16名に増えた上に、会期中に緊急事態宣言が全国に発令されました。こういう状況下で私の個展にお越しくださった皆様に感謝いたします。本当にありがとうございました。...
平田將人2020年4月11日1 分武漢肺炎渦中での展覧会平田將人 Modern Vidro展は昨日開催いたしました。 武漢肺炎が日本中で蔓延し、ついに緊急事態宣言が発令されました。岡山でも感染者数が16人になり、いまだかつて経験した事のない状況下で展覧会初日を迎えました。東京や大阪などでは展覧会を開催する事など考えられないでしょ...
平田將人2020年3月12日1 分膝を捻って今日は制作を休む2月29日に火入れをしました。息子の卒業式などあって制作開始が6日になりました。ずっと仕事をしていたので、そろそろ休みを取れという事だったのでしょうか。あるいは歳を取った証拠なのか?苦笑 7日の午前中にDM作品の撮影をし、午後にDMのデザインを依頼しました。そして昨日(12...
平田將人2020年2月3日2 分梓みちよさんの訃報今日、ネットの記事にて梓みちよさんが1月29日に亡くなっていたことを知りました。76歳は女性としては早いですね。 実は私が2009年1月、岡山市にある天満屋百貨店で個展を開催していた時に、上の階の催事場にて大宝飾展(第38回?)が開催されてたのですが、そこにアンバサダーとし...
平田將人2019年7月15日1 分民芸福田ここ数年恒例になっている事ですが、高松市の民芸福田さんにて私のガラス作品の展示販売が19日(金)から始まります。期間は2週間くらいだと思います。ひょっとしたら8月4日(日)迄販売されるかもしれません。詳細については19日の搬入日にわかります。...