平田將人2019年5月14日2 分令和初の個展は無事終了しました!果たして10連休後という会期が良かったのかどうかはわかりませんが、無事展覧会は終了しました。展覧会にお越しくださった皆様、どうもありがとうございました。 実はさかのぼって7日の事なのですが、午後からギャラリー鳥たちのいえへ搬入があり、その前にバタバタと午前9時からユーザー車...
平田將人2019年5月12日2 分老人と文學社さんからバッジが送られてきました。鳥たちのいえでの展覧会も残すところあと1日となりました。 鳥たちのいえでは初日から作品が全く売れなかった日はありません。鳥取はつくづく文化度の高い土地柄だと実感しました。2度も足をお運びになられて、再度お買い上げになられたお客様もいらっしゃいました。感謝いたします。 さて帰...
平田將人2019年5月8日2 分令和元年 平田將人 Modern Vidro展はじまりました。↑商店街の歩道から見たギャラリーの入り口 ↑昨年より展示スペースが広くなりました。 ↑瓢掛花入 ↑手前 新作の小鉢 ↑最新作のタンブラー(小型)評判が良いです! 昨日は車のユーザー車検を午前中に受けて、午後からギャラリーに搬入しました。疲れが取れないうちに展覧会の初日を迎え...
平田將人2019年4月30日3 分平成という時代に感謝して令和を迎える。平成は昭和64年1月7日に昭和天皇が崩御され、翌日の8日からスタートした事をググって思い出しました。 実は佐賀市の副島硝子工業株式会社を退社した私は、同会社の営業担当のM氏に手伝っていただいて、昭和64年1月7日の夜に2トントラックをレンタルして佐賀市のアパートから広島県福...
平田將人2019年4月25日1 分ブッシュクラフト的キャンプに行ってきました。展覧会も無事終了し、地域活動にもちゃんと参加して、22、23日は天気も良かったので、鳥取市佐治町在住の絞り染め作家西尾さんが管理する山でソロキャンプをしてきました。 道路がすぐ横を走っているのですが、ここはほとんど車が通らないので、展覧会の会期中に西尾さんに頼んでキャンプを...
平田將人2019年4月20日1 分平成最後の個展は無事に終了しました。ギャラリー遠音での個展は一昨年に初めて開催したのですが、今回が2回目の個展になります。そして平成最後の展覧会となりました。会場にお越しくださった皆様、どうもありがとうございました。お陰様で良い思い出になりました。 毎日在廊しました。仕事なので当然と言えば当然なのですが、一生...
平田將人2019年4月16日1 分展覧会7日目今日は午前中に岡山県立美術館に行ってきました。 江戸の軌跡・明治の輝きという展覧会でした。私のお目当ては伊藤若冲でしたが、若冲の作品数が少なかったのと超有名な作品がほとんど無かったので、かなり消化不良気味に終わりました。若冲だけの展覧会ではないので、ある意味しょうがないので...
平田將人2019年4月10日1 分平田將人 Modern Vidro展始まりました!生憎の雨模様でしたが、ギャラリー遠音での個展が始まりました。 当日の早朝から窯から出したばかりの作品を仕上げ、キャプションを急いで作成し、展覧会開始時間直前にやっとギャラリーにたどり着きました。 雨でお客様のご来場が少ないかもしれないと心配しましたが、午後から次から次へとギ...
平田將人2019年4月5日2 分もやもやが吹き飛びました!この世界いろいろな人と関りを持つのですが、一人でもやもやしていると何だかスッキリしないまま時が過ぎていきます。疲れた時、仕事が上手く行かない時、はたまた作品が上手く仕上がらない時などに、もやもやを思い出して更にストレスが溜まったりします。 今日、以前からもやもやの原因となっ...
平田將人2019年3月7日1 分今年最初の展覧会のDMギャラリー遠音での個展DMが刷り上がりました。 今回初めて個展DM用作品の写真を自分で撮りました。ライティングの難しさを痛感しました。 ギャラリー遠音では隔年で個展を開催させていただくことになっています。在廊日などにつきましては、後日連絡させていただきます。
平田將人2019年2月24日1 分福山市後山公園展望台今日はT産業のTさんとラーツー(ラーメンツーリング)に行ってきました。 私の叔母がここからほど近い水呑町に住んでいますが、後山公園展望台には初めて来ました。山陽自動車道を利用したので、1時間半で到着しました。 前回のラーツーではバーナーもケトルもTさんにお借りしましたが、今...
平田將人2019年2月11日1 分本当はデイキャンプみたいな事をしようと思っていた。今日は結構雪が降り、少し積もりました。 息子の通っている高校でサッカーの練習試合があるというので、試合の合間に炊き込みご飯とカップラーメンを作って食べようと段取りを考えていましたが、練習試合の方が中止になり、キャンプ用品の出番は無くなりました。 奥からテーブル代わりの五徳(...
平田將人2019年2月7日2 分15年くらいほったらかしだった倉庫を片づける。今まで全く手つかずだったという訳ではないのですが、助手をしてくれていた女の子が居る時に、ガラスの原料のバッチを整理する大掛かりな片づけをしたことはあるのです。当時はガラスの原料屋さんがとても強気でして、1色につき最低300kgは仕入れなければならず、一度注文すると原料がどん...
平田將人2019年1月25日2 分Official shopはポイント獲得できます!自分のところで作品を売るとなると、他人の経営するショップやギャラリーには真似のできないサービスが要ると考えてきました。 それがポイントの付与です。一般的なネットショップでは当たり前のサービスですが、わたしのところでは365日税抜き価格の10%のポイントを付け、次回からの買い...
平田將人2019年1月24日1 分ホームページの編集が終わりました。今回、有料のホームページに移行したのは、ネットショップ機能を付けたかったからです。展覧会の無い時期に、自分で作品を売る方法はないものかと思案していました。 Official shopにはレアものでかつ割高感があり、また展覧会でもめったに売れない作品も商品リストに入れました。...
平田將人2019年1月21日1 分ブログを移転しました!いつもご贔屓にしていただいております。この度、私のホームページを有料バージョンに移行しました関係で、ホームページ内にあるブログに移転することになりました。いままでライブドアブログをご愛顧していただいた皆様に感謝いたします。今後はこちらのブログにて記事を書いてまいりますので、...