top of page

没後40年 平櫛田中 -美の軌跡ー

今日、生まれて初めて井原市平櫛田中美術館に行ってきました。


今まで近くを何度も通り過ぎましたが、ただの一度も平櫛田中(ひらぐしでんちゅう)美術館には行った事がありませんでした。今回は平櫛田中の没後40年と美術館の開館50周年記念特別展という事もあり、今日(文化の日)行ってきました。また文化の日なので入館無料というオマケ付きでした。



自分の仕事がいろんな原因で経済的低迷期に入っている時に、質の高い作品を鑑賞する事はとても大切だと思っています。ガラス作家としての感性をより高くキープしながら、また今後もより良い作品を生み出せるよう力を蓄えている現在の私です。




閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

昨年の3月の火事から工房を立て直し、ギャラリー遠音の個展開催に間に合いました。今までこ支援していただきました皆様に感謝申し上げます。 今までほとんど休み無しで復帰に向けて頑張ってまいりました。3月初旬に制作を再開することはできましたが、建物の設計ミスで窯の熱が思うように室外に抜けず、室内の温度が46度まで上がり、過酷な状況の中でのスタートでした。現在は改善されて作業が楽になりました。 体はシェイプ

bottom of page